残りわずか
今すぐ
美しさを追求し、常に最新のトレンドを発信するスタイリストたち。彼らの情熱や技術の背景にはどのような物語があるのでしょうか?
ここでは、弊社の美容室で活躍するスタイリストたちにインタビューしその想いや日々の仕事についてお話を伺いました。
ヴィータアレグリア都城店
スタイリスト
池田 愛さん

ヴィータアレグリア都城店でスタイリストとして活動している池田愛です。特にショートカットとショートボブのスタイルを得意としています。日常生活で簡単にスタイリングできるよう、実用的かつお洒落なヘアスタイルの提案を心掛けています。
Q.
以前の職種と、現在の業務を教えてください。
A.
以前は正社員で美容師をしてました。現在はフリーランスとして美容師をしています。
Q.
フリーランスとしてエムファームを選んだ理由は何ですか?
A.
エムファームの方々の人柄の良さや、考え方に共感したからです。また、フリーランスとしての条件が私の理想に合っており、働きやすい環境だと感じたためです。
Q.
フリーランスになってからの生活は、 以前と比べてどう変わりましたか?
A.
自分のペースで働けるので仕事がもっと楽しくなりました!また、時間を 有効的に使えるようになったので自分の時間や家族との時間が増えました!
Q.
仕事とプライベートのバランスをどのように取っていますか?
A.
仕事の時は精一杯美容師としてお客様と向き合い、お休みの日は精一杯楽しむ!体調が悪い時はゆっくり休むなど、自分らしく過ごしています。
Q.
フリーランスとしての最大の挑戦は 何でしたか?それをどう克服しましたか?
A.
やる気に満ち溢れて、予約を沢山解放してがむしゃらに仕事をした事。 エムファームの方々、先輩にアドバイスをいただき自分のペースで働く事を学びました。
Q.
フリーランスとして成功するために必要なスキルは何ですか?
A.
人間力、沢山の知識や技術だと思います。 お客様の事を1番に考える姿勢は必ず伝わると思いますので、沢山の方に喜んで頂けるようお仕事をしています。
Q.
フリーランスを目指す方へのアドバイスをお願いします。
A.
是非、挑戦してみて欲しいです! フリーランスになってみて、得るものが多いので、後悔しないと思います。
Q.
最後に、フリーランスとしての最大の教訓を教えてください。
A.
家族、スタッフ、お客様、自分自身の幸せです。
ヴィータアレグリア都城店
スタイリスト
熊谷 正美さん

ヴィータアレグリア都城店の熊谷正美です。美容歴14年目で、ショート、レイヤーカット、そしてヘッドスパを得意としています。お客様の魅力を引き出すヘアスタイルを提案し、心地よいサロン体験をお約束します。
Q.
以前の職種と、現在の業務を教えてください。
A.
以前は美容師になってからずっと正社員で働いていました。 現在はフリーランスになって約半年です。
Q.
フリーランスとして当社を選んだ理由は何ですか?
A.
報酬面、待遇面が良かったのはもちろん、美容師に対する上司の考え方に感銘を受けたことです。
Q.
フリーランスになってからの生活は、以前と比べてどう変わりましたか?
A.
時間を有効に使えるようになりました。お仕事とお休みと自分のペースでとれるので気持ちが楽になりました。
Q.
フリーランスとして成功するために必要なスキルは何ですか?
A.
お客様と向き合う姿勢、接客面や技術のスキルアップが重要だと思います。
Q.
働く上で、最も価値があると感じる瞬間はありますか?
A.
お客様が口コミで自分 を評価してくださった時です。高評価の言葉は伸ばす努力をすること、低評価の時は改善し、次に活かせるチャンスをいただいたと価値を感じます。
Q.
フリーランスとして、今後挑戦してみたいことはありますか?
A.
正社員の時には出来なかった技術のスキルアップや、講習会などに積極的に参加していきたいです。
Q.
仕事とプライベートのバランスをどのように取っていますか?
A.
定期的な休みをとることで心も身体も休めることは接客、技術にも繋がって くるので計画的なスケジュールを組むことは大切になります。
Q.
最後に、フリーランスとしての最大の教訓を教えてください。
A.
全てのことが自分に返ってくるのでお店を綺麗にすることだったり技術をもっと磨くなど、努力を怠らないことと、何事も一生懸命取り組むことです。
クレヴィア ヘアビューティー
スタイリスト
栄村 きららさん

栄村きららと申します。私は高校卒業後、長い間同じ美容室で働いてました。出産を機に新たな一歩を踏み出すことになり、エムファームでの美容師としてのキャリアをスタートしました。
Q.
美容師としてのキャリアを教えてください。
A.
美容歴は9年ですが、出産、育児で1年お休みしていました。 美容師だけでなく着付けやセットなどもできます。
Q.
これまでに最も印象に残っている スタイリングやカットはありますか?
A.
私が提案しセットした髪型を見て新郎新婦様、ご家族の方々に喜んでいただいた姿が忘れられません! お客様のイベントに立ち会えるのって凄く幸せだなと感じました。
Q.
自身のスキルアップ方法を教えてください。
A.
子育て中で早く行ったり残ったり、朝や夜お家であいた時間を見つけてウィッグなどで練習します。気になるところは出勤時に確認しています。
Q.
美容師として直面した課題をどのように 乗り越えましたか?
A.
最大の挑戦は転職です!一時美容師を辞めようかと思っていましたが、この会社とのご縁もあり美容師も子育ても両立できています。
Q.
これまでに最も影響を受けたアドバイスは何ですか?
A.
仕事とプライベートで悩んでいた時期に、お客様を大事にしたいなら まずは自分を大事にしなさいと言われ凄く感動しました。
Q.
これからの美容師や美容学校の学生に 向けたアドバイスがあればお願いします。
A.
いろんなライフスタイルがあるので、自分らしく輝ける美容室を探すことが 大事 だと思います。
Q.
フリーランスとしての最大の教訓を教えてください。
A.
全てのことが自分に返ってくるのでお店を綺麗にすることだったり技術をもっと磨くなど、努力を怠らないことと、何事も一生懸命取り組むことです。
Q.
最後に、お客様やこれから美容師を 目指す方々にメッセージをお願いします!
A.
少しでもお客様に寄り添った、技術、接客を心掛けて、信頼されるような 関係性を築いていきたいです!
ヴィータアレグリア
スタイリスト
芝 一樹さん

ヴィータアレグリアの店長、芝一樹と申します。美容業界での経験は5年になります。美のプロとして、お客様それぞれの魅力を最大限に引き出すスタイルを提案し、満足いただけるサービスを心掛けています。
Q.
美容師としてのキャリアを教えてください。
A.
経験年数は5年です。3年間はアシスタントを務め、現在は2年目の
スタイリストとして活動しています。
Q.
これまでに最も印象に残っている スタイリングやカットはありますか?
A.
スタイリストになって、初日のお客様が最も印象に残っています。 初めてのお客様なので、さまざまなプレッシャーが ありましたが、喜んで頂いた表情が忘れられません。
Q.
自身のスキルアップ方法を教えてください。
A.
分からないことは調べるようにし、知識や技術を向上させるために 講習などで会社の先輩に相談したり、日々お客様のために学び続けるように心掛けています。
Q.
あなたにとって理想の美容室とは どのようなものですか?
A.
笑顔が溢れる環境が大切ですね。 お客様もスタッフも笑顔で楽しく過ごせる環境を心がけています。
Q.
美容師として働くうえで最も楽しいと 感じる瞬間はいつですか?
A.
OPENする瞬間は一番楽しくワクワクします。 その時には、どんなお客様がご来店されるのか、今日はどんなカットやカラーなど頭に浮かびます。
Q.
休日の過ごし方や、趣味やリラックス方法について教えてください。
A.
妻や子供に元気を もらっているので、休日は家族の時間を大切に過ごしています。また、美容師は体力勝負ですので、スポーツジムに通っています。
Q.
最後に、これから美容師を目指す方々に メッセージをお願いします!
A.
これから美容師を目指す方は、数々の困難や挑戦が待ち受けていますが プロの美容師になるために、諦めずに頑張ってください。